Interview
受講者インタビュー
Interview
受講者インタビュー
Basic Course受講修了
株式会社美山理研工業[製造業]
岐阜県山県市にある表面処理加工会社。高度なめっき加工技術で大手自動車会社や水栓ブランドなどの部品加工・製造を行う。新色のめっきやオリジナル商品の開発にも注力し、日本の「美しいものづくり」を世界に発信している。
当社は祖父から3代で続いてきた会社です。私は25歳から会社に所属し、取締役に就任する前から実務を一通り経験してきました。松原さんとは旧友で、同じ会社経営者として普段から仕事の相談や悩みを共有する仲です。二人で話すときは応用的な話題が中心だったので、経営の基礎について改めて学ぶのも良いなと思い、講座を受講しました。
実際、長く会社経営に携わっている私でも知らない知識がたくさんありましたね。普段の自分の経営が間違っていないかという復習にもなりました。松原さんは経験をもとに話してくれるので説得力があります。彼もすごく苦労してきているので、共感できますよね。話してくれる内容も、会社を成長させる中で誰しもが経験することばかり。私も「あの時こんな選択肢もあったのかな」と気付かされる場面もありました。これからその苦労をしていく創業したばかりの企業さんなどは、物凄く勉強になると思います。
講座で印象的だったことは、「BS(貸借対照表)をデザインする」ということ。PL(損益計算書)はずっと見ていたし、注目もしていたけれどBSはそこまで深く見ていませんでした。講座では、BSを結果として見るだけでなく、能動的に資産を動かす=デザインすることが大切だと学びました。BSを作り込むことが、会社の礎を作ることに繋がるという考え方や、作り込むためにはどんな知識が必要かなども教えてもらいました。
私は新規事業や新商品の開発なども積極的に取り組んでいますが、新しい挑戦はやはりリスクもあります。悩んで悩んで、成功の確率を自分の中で高めてから、やっと挑戦できるんです。今回の講座の学びから、新規事業など新しいことに挑戦する時にはBSを見直して利益がしっかりと上がるような体制にしていくことを心掛けています。財務を見直し、安心した上で挑戦する。それが新規事業の成功率を高めることに繋がっていると思います。
日本は海外に比べると経営者が勉強する場って少ないと思うんです。私も今までいろんな経営講座を受けてきましたが、理念に重点を置いたものが多いと感じます。でも起業や承継してすぐの頃は、利益が出せるかどうかが大事で、理念を考えることも達成することも難しいんですよね。その点、ブラザシップさんの講座は、どうやったら利益が出てどう資金繰りをしたらいいのかという実践的なことが学べるのがとても魅力的だと思います。
経営者にとって、経営の未来について考える時間はすごく重要です。私も意識してインプットの時間を取るようにしています。自分が楽しんでワクワクしている時に出てくる発想が、来期の経営計画や将来の目標に繋がってくるんです。この講座も、日頃の業務から離れて、広い視野で経営を考えられる貴重な場だと思いますね。そういった意味でも、経営者にとって本当に得るものが多い講座だと思います。
Join
マナブを、トメルナ。マナブをタノシメ。
600社以上の中小企業支援を行ってきた
実績ある税理士法人だからこそ実現できた
ビジネススクール。
資料請求、無料セミナーへのご参加も受け付けております。
Tel.0120-316-490
(受付時間 平日9:00-17:00)